【プレスリリース】『10/10・11開催/EXPO2025大阪・関西万博』全国25社の企業・団体が「こども万博」で次世代育成連携

25種類の職業体験プログラムが決定

みらいのたからばこ実行委員会(運営:株式会社ママそら、統括:見谷麗)は、こども万博実行委員会として、2025年10月10日・11日にEXPO2025大阪・関西万博で開催する「未来のトビラをひらく『こども万博』」に向け、出展企業・団体を発表します。子どもたちの自己肯定感向上を目指すこのイベントに、職業体験、教育、地域活性化など多様な分野から25の企業・団体が参加し、未就学児から小学生を対象とした体験プログラムを提供します。

開催の背景

現在、日本の子どもたちは自分の意見を伝える力や未知に挑む意欲が他国と比べて低いという調査結果があり、自己肯定感の向上が社会的課題となっています。「こども万博」は、子どもたち自身が自分の夢や可能性を発見し、その成長を家族で実感することを目的として開催します。

3つの力を育む場として

・自己肯定感:自分自身を受け入れ、自信を持つ力
・自己効力感:自分の能力で目標達成できるという信念
・自己重要感:自分の存在が社会にとって意味があると感じる力

この3つの力を、実際の体験を通じて育むことで、子どもたちが未来に希望を持ち、主体的に行動できる人材として成長することを支援します。

3社共同のプレスリリースはこちら!

みらいのたからばこ実行委員会

統 括:見谷 麗
住 所:大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル8F 5号
H P:https://mirainotakarabako.com/
お問い合わせ先:info@mirainotakarabako.com/050-8887-5653(広報 新里映乃)