VRで鉄の圧接職人 【西日本圧接業協同組合・福岡県鉄筋事業協同組合】 対象年齢 所要時間 ブース番号 小学1年生以上 5分 2 体験できること VRで鉄筋(鉄の棒)をつなげてみよう VRメガネと実際の道具を使って、バーチャル現場体験してみよう!
鉄筋職人 【福岡県鉄筋事業協同組合・西日本圧接業協同組合】 対象年齢 所要時間 ブース番号 (未就学児)年少以上 10分 2 体験できること とっても固い鉄筋を、正確に切ったり繋いだり、そして組み立てたりしてみよう! 私たちの生活を支えている鉄筋。その鉄筋を操る職人から、鉄筋を切...
VRでみらいのお部屋案内体験 【福住】 対象年齢 所要時間 ブース番号 10歳以上 20分 3 体験できること VRゴーグルを着けて、みらいのお部屋案内を体験しよう!まずは、VRでお部屋の見学。その後、どの間取りのお部屋だったかのクイズに挑戦!さて、キミは分か...
会話AIロボットRomi(ロミィ)とおしゃべり体験 【株式会社MIXI】 対象年齢 所要時間 ブース番号 小学生以上 5分 4 体験できること AIを使ってお話しができるロボット、『Romi(ロミィ)』とおしゃべりしてみよう! AIって何だろう?ロボットとお話しするってどんな感じかな?お話しす...
クリエイター(袋作り体験) 【日進化学】 対象年齢 所要時間 ブース番号 未就学児以上 20分 9 体験できること 袋はこうしてできる!袋が完成するまでを学んでみよう! パソコンを使って、注文書を入力。受け取った注文書通りに袋を作ってみよう! また、ガベッジバッ...
投資家体験をしよう! 【CURIOOkids(キュリオキッズ)】 対象年齢 所要時間 ブース番号 未就学児以上 15分 6 体験できること お友達の説明を聞いて、気に入った製品に投資してみよう! CURIOOkidsの生徒たちが自分たちで考えた環境問題をテーマにした製品を発表。来場して...
お金のワークショップ 【福岡信用金庫】 対象年齢 所要時間 ブース番号 未就学児以上 15分 1 体験できること 金融リテラシーを疑似おとな生活体験でみにつけよう!しんきん窓口でのおしごと体験もできるよ。 こども紙幣を使って、窓口での色んなおしごとを疑似体験。...
水族館の獣医さん 【マリンワールド海の中道】 対象年齢 所要時間 ブース番号 小学生以上 15分 11 水に住む生き物の健康を守る、獣医さんのおしごとを知ろう! 言葉が話せない、動物たち。でも、時に病気をしてしまうことも。そんな時、水族館の獣医さんは、どのようにして...
食品アドバイザー 【グリーンコープ生協ふくおか】 対象年齢 所要時間 ブース番号 小学生以上 20分 7 体験できること 食材に使われている、添加物について学ぼう! 添加物なしの食材は、なぜ喜ばれるのだろう?食品の安全について、プロから学んでみよう。また、無添加の食材と...
アナウンサー 【九州朝日放送】 対象年齢 所要時間 ブース番号 小学生以上 約10分(予定) 12 体験できること アナウンサーのおしごとにチャレンジ! テレビで伝える、ってどんなことなんだろう?テレビをみている人へ、わかりやすく伝えるにはどうしたらい...